院 長 |
中野 秀昭 |
資 格 |
医学博士
日本外科学会認定医
日本外科学会専門医
日本循環器学会専門医
日本胸部外科学会認定医
ドクターオブドクターズ(T-PEC)登録医
身体障害者福祉法指定医(心臓部門) |
|
 |
略 歴 |
昭和60年 |
|
東京医科大学卒業
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所入局 |
昭和61年 |
|
府中医王病院(東京)へ出向 |
昭和63年 |
|
榊原記念病院(東京)へ出向 |
平成2年 |
|
綾瀬循環器病院(東京)へ出向 |
平成3年 |
|
福山循環器病院(広島)心臓血管外科医長 |
平成7年 |
|
仙台循環器センター(宮城)心臓血管外科医長 |
平成9年 |
|
上尾中央総合病院(埼玉)循環器外科部長
東京女子医科大学循環器外科派遣講師 |
平成10年 |
|
岡村記念病院(静岡)循環器外科部長 |
平成13年 |
|
東京医科大学霞ヶ浦病院外科学第4講座心臓血管外科助教授
東京女子医科大学循環器外科非常勤講師兼務 |
平成18年 |
|
なかの循環器クリニック院長 |
|
|
経験心臓血管外科症例数 |
|
弁膜症に対する弁置換術、形成術、冠動脈バイパス術(心拍動下バイパス術を含む)、胸部または腹部大動脈瘤手術、各種不整脈手術、末梢血管バイパス術、静脈瘤手術、ペースメーカー植え込み術など2500例以上。心臓カテーテル検査、PTCAなど500例以上。 |
|